FLOWER hair design

やっぱカットが1番

 こんにちは 藤沢 辻堂美容室

オーナースタイリストの

藤井です


10月、お休みの

6日、13日、20日、27日、

 

毎週火曜日と

14日(水曜日)と31日(土曜日)が

 

お休みになります

 
10月のお休み

が定休日です。

2015年10月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

11月、お休みの

3日、10日、17日、24日

 

毎週火曜日と

1日(日曜日)と23日(月曜日)が

 

お休みになります

11月のお休み

が定休日です。

2015年11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

変則的ですが

よろしくお願いしますm(u_u)m 


やる気スイッチです

ポッチッと応援

お願いします

o(_ _*)o

☆ブログランキング参加中☆

一日1回PC画面で

ポチッと お願いします↓(o^-‘)b


にほんブログ村

*・゜゚・*:.。..。.:*・’*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・’*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

この間、とある

ディーラーさんとお話していたときの事

『ここ2.3年、美容学生が卒業した人数が

10年前の10分1なんですよー』

なんて話を聞いた

ずいぶん減ったなー\(゜□゜)/

と思った

自分が美容学生のころは

何クラスもあったし

クラスにびっしり生徒がいた

気がする

そういえば、あん時は

美容師ブームで

『カリスマ』

なんて言葉もはやって

本当に多かったなぁー

確かに

美容師さんは

華やかそうに見えるけど

下積み時代が長いし・(≧д≦)・

手は荒れるし・(ノД`)

土日休みじゃないし( ̄_ ̄ i)

ちょっと特殊な世界だけど

それを苦に感じさせない

仕事のやりがいもあるなー

昔、専門学校を卒業したときに

教えてもらった先生が

卒業式の最後に

こんな言葉をいってた事を思い出した

『君たちはもう、普通の人じゃない
今日から美容師なんです』

って

そん時は

『???』

まだ意味がわからなかったけど

今ならなんとなくわかる気がするなー

特定の技術を持って

なんとなく美容師

本当に喜んでもらえる美容師

自分は

後者でいたいなー

って

こんな話をしたら1時間じゃ

終わんないから

また今度のときにでも

ゆゆっくりと

今日のゲスト

こちら


ロングから

バッサリカットした方

少し伸びてきたので

今回もスッキリに

切りたいイメージを持ってきてもらって

色々相談

イメージとお客さんの雰囲気を

合わせて形にしていく

『似合わせね』

毛質や頭の形

その人のオリジナルの髪型を

提案するのがプロの仕事

それが醍醐味だったりする

アフター

かわいい( ´艸`)

ショートも

とってもよく似合う

やっぱカットが1番 楽しいなー

いつも最後まで読んで頂き ありがとうございます m(_ _ )m
お忘れ物の『ポチ』はございませんか?

Comments

コメントはまだありません。

Leave A Reply